日本一早い海開はいつ?どこで?
みなさんこんにちは!ブルーオーシャンリゾート石垣島オーナーの渡辺です。
2月は暖かくなるという、先月末の天気予報が大外れの石垣島でした。ニュース番組で大雪が報道される日は石垣島でも寒かったです。
2月の中旬は最低気温が12℃まで下がり当館の精鋭除草部隊、毛皮で覆われたヤギーズ達ですら寒さで出勤拒否。でも3週目くらいが最後の冬日だったかな?
2月の最終週は最高気温25℃の夏日予報が出て、実際に半袖でいることが増えました。
早く行きたい海遊び!待ちきれないぜ、海開き!
海開きの日取りが決まりました!
日本で一番早い海開きとして有名な石垣島。海開きの会場は八重山の島々のビーチが毎年交代で務めます。
今年は西表島が担当。3月15日(土)にドゥドゥマリ浜で開催されます。
海開きが終われば当館もカヤックやシュノーケリングセットなどマリングッズのレンタルを開始します。あと少しで待ちに待ったマリンシーズンが始まります。
美味しい石垣島が始まりした
今はアーサー(ヒトエグサという名の海藻)が旬を迎えています。
居酒屋さんのアーサー汁、アーサーだし巻き卵などが僕の大好物。長期保管ができるので冷凍庫に保管しながら毎朝のお味噌汁で楽しんでいます。
お味噌汁でお勧めしたいのがモズク。スーパーで「旬」のマークがついたモズクは新物です。通年で販売されている解凍のモズクや塩漬け、酢漬けとはまったく違う逸品です。
パイナップルは販売されていますが、美味しいのはあと少し先の3月末ごろから、その先は近海本マグロ、マンゴー、近海カツオとフルーツやお魚の美味しい石垣島が7月末まで続きます。
小さなお子様は特に大歓迎です。
海遊びが大好きな私。実は三人娘の父親です。
娘たちのマリンデビューは1歳から。保育園に行く頃には一緒にシュノーケリングを楽しんだり、船から海に飛び込むほどの海好きに育ってくれました。
現在は全員成人しましたがダイビングのライセンスを取って一緒に海に潜ったり、カヤックで釣りに出かけたりと大人になった今でも海は親子共通の遊び場です。
大人も子供も共に楽しい海遊びですが、海は常に危険と隣り合わせ。残念ながら石垣島でも毎年多くの事故が発生しています。
当館のお客様だけでも事故無く、楽しいままに帰宅してほしい。そんな思いから、僕の時間と腰と体力が許す範囲内で、ご希望のお客様には当館前シークレットビーチでのマリンガイドを夏の間は実施しています。
特に小さなお子様連れのファミリーは優先しています。
安全に、かつ楽しめるポイントをご案内しますので一緒にシークレットビーチを楽しみましょう!
半年先=9月の石垣島ってどうなの?
9月の石垣島は8月の石垣島と気候はほとんど同じです。
連日の晴れ間に時々やってくるスコール。最高気温33℃、最低気温28℃の海日和が連日続きます。
頻繁に虹や夕焼けが楽しめるのは9月です。
気候は8月と同じでも夏休みシーズンが終わるのと同時にお値段はぐっと安くなります。
観光客の人数が減りはじめ、大混雑だった飲食店にも多少の空席が出てきます。
フレキシブルにお休みをとれる方は8月を避けて9月にお越しいただくことをオススメしています。9月の海はまだ穏やかな日がほとんどです。
今月は2種類のクーポンを発行します
クーポン1|3月のスタンダードプラン 40%OFF
クーポンコード「PINEAPPLE」
※このページは過去に配信したメルマガのバックナンバーです。現在クーポンはご利用いただけません。
今月はメルマガ限定で3月のスタンダードプランが4割引になるクーポンを4名様に発行します。
クーポンコードの由来となる「パイナップル」の美味しい季節が始まります。冬も販売されてはいるのですが、甘くておいしいパイナップルは3月末ごろから。
シーズン最初に甘みと酸味のバランスがとれたピーチパイン、5月には手でちぎって食べるスナックパインの異名を持つ「ボゴールパイン」、6月にはパインの王様「ゴールドバレル」と続きます。
クーポン2|添い寝のお子様連れ限定 9月のスタンダードプラン 30%OFF
9月に使えるスペシャルクーポン「CHILDREN9」
※このページは過去に配信したメルマガのバックナンバーです。現在クーポンはご利用いただけません。
先の小さなお子様は特に歓迎です!って話の流れから、今月はスペシャルクーポンとして小さなお子様に対して発行します。添い寝(6歳以下)のお子様連れの方向けに半年先9月のスタンダードプランが3割引になるクーポンを3名様に発行します。
クーポン適用条件
・予約時コメント欄に6歳以下のお子様の「名前」と「年齢」をご記載ください歳
※ご記載のない場合はご予約およびクーポン適用が無効となります。
ぜひ、クーポン利用してお得に遊びに来てくださいね。
編集後記|石垣島と天気予報
冒頭にも記載させていただきましたが、2月は晴れて暖かくなる日が多いと言っていた天気予報は大外れ!
実際には10年に1回程度といわれる強い寒気が1ヵ月の間に2度も襲来。天気予報と真逆の石垣島でした。
石垣島は周囲の観測拠点が少なく、海に囲まれて天気が変わりやすい為、天気予報が当たらないといわれています。
私も複数の天気予報アプリで予報をチェックしていますがほとんどバラバラであまり参考となりません。(全部の天気予報が雨なら雨が降るんだろうなぁといった程度です)
そのような中でも昨年からYahoo天気予報の一週間以内に限っては当たり確率がかなり上がってきた感じがします。そのYahoo天気予報によれば、3月中旬までは常に最高気温20℃以上で晴れ7日、曇り3日、雨4日の予報。
当たれば最高に過ごしやすい春になります。さぁどうなるか???
結果を見に、ぜひ石垣島にいらしてください。