今年も収穫できるようになったバタフライピー。
連日続く、雨の日のおともにお楽しみください。
裏庭で花を摘んだら、軽く洗って、お湯に入れて待つこと2〜3分(写真では煮だしていますが、お湯にさらすだけでOK)
綺麗な青いお茶ができます。
煮出してもいいのですが、せっかくなのでゆっくりと色が出る過程もお楽しみください。
味はほぼないので、レモングラスなどと合わせるのがおすすめです。
このバタフライピー、お茶以外にも色々と楽しめるので、今後インスタでもご紹介できればと思います。



今年も収穫できるようになったバタフライピー。
連日続く、雨の日のおともにお楽しみください。
裏庭で花を摘んだら、軽く洗って、お湯に入れて待つこと2〜3分(写真では煮だしていますが、お湯にさらすだけでOK)
綺麗な青いお茶ができます。
煮出してもいいのですが、せっかくなのでゆっくりと色が出る過程もお楽しみください。
味はほぼないので、レモングラスなどと合わせるのがおすすめです。
このバタフライピー、お茶以外にも色々と楽しめるので、今後インスタでもご紹介できればと思います。
※6歳以下の添い寝のお子様は2名まで定員に含まれません。