ベビーたち、順調に育っております。
3枚目の躍動感あふれる写真で元気っぷりを感じていただければ幸いです(スピード早すぎてピントを合わせられない)
白い柔らかい毛質で首の後ろの茶色がワンポイントなのは2人ともママ譲りですが、数日経って、見た目や性格の違いが現れ始めました。
1匹はユイに似て体が少し大きくタレ耳、顔まわりを撫でられるのが大好き
もう1匹はマールに似て、スッとした耳は垂れることもありますが直線的でピーンと立ちぎみ、頭をポンポンぐりぐりっとして遊ぶのが好き、慎重派の一面も
見た目や性格をそれぞれ引き継いでいる気がします。
今回はユイが1匹だけ授乳を嫌がる様になってしまったので、人工哺乳に切り替えて育てています。
いくつか原因はあるらしいのですが、ヤギには珍しいことではないらしく、山羊飼いの先輩たちのアドバイスを受け、子育てスタートです。
前回はユイに任せっきりで楽させてもらったので、今回が初めての育児。分からないこと山の如し。
ヤギに限らず、赤ちゃんを育てているパパママたちを改めて尊敬する毎日です。
ご飯とか作る余裕なんてない……全国のパパママは楽しよう!と心から思いました。

